まるごとカマンベールをオサエちゃんでプレス料理してみます

カマンベールチーズを丸ごと1個、アツアツ鉄板とオサエちゃんでプレスして焼くとどうなるでしょう?

チーズ好きの皆さんには、生唾ごっくんの妄想が広がっていることと思います。だいたい想像つきますよね。

では、はじめます。

材料は

・カマンベール1個

・ズッキーニ

・ブロッコリー(固めにボイル済)

・じゃがいも(固めにボイル済)

・ウインナー

・バケット

弱火で温めたアツアツ鉄板に、野菜をのせるところだけ薄く油をひいて、並べます。

同時にオサエちゃんも温めます。

*3分以上温めると200度をこえて、ミトンでも持てなくなるので、注意して温めてください。

温まったオサエちゃんをカマンベールチーズの上に軽くのせます。

オサエちゃん角大は、重いので、持ってないと、チーズがつぶれてしまいます。


2回ほどオサエちゃんをあたためなおして、押さえました。

うっすら焼き目が付いています。

ちょっと、破裂して、はみ出してしまいました。

野菜もひっくり返しています。

ナイフで、十文字に切れ目を入れます。

めくってみるとこんな感じです。

もう、この時点で、美味しいに決まっていますね。

中は、とろっとろです。

パンにつけたり・・・

ブラックペッパーをふって、じゃがいもにつけたり・・・

ズッキーニにつけたり・・・

カマンベールの裏の状態です。

カリカリに焼き目が付いて、もう、これだけで食べたいです。

鉄板にもくっついていません。

こぼれたチーズもきれいにはがれます。

歯ぐきの裏が、べロンとなるくらいアツアツなので、気をつけてお召し上がりください。

私はべロンとなりました(;_:)

今回使った商品は、

アツアツ鉄板 カセットコンロサイズ6㎜
1人~3人用 25cmx25cm 重量6mm:4.2kg
¥8,250
角型オサエちゃん
  大 小 幅 20㎝x15㎝ ... (続きを読む)
¥1,650より
鉄板用ヘラ
ヘラ部は、ステンレス製です。元は工具なので、頑丈に出来ています。 コゲ、サビ落としにも最適です。
¥1,760

金物の昭和屋 

〒509-2202

岐阜県下呂市森859-20

TEL 0576(25)2476

FAX 0576(25)5332

 

営業時間 8:00~19:00

定休日  毎週日曜日