ダッジオーブン風アツアツ鉄板でピザを焼いてみました。 - 業務用鉄板 BBQ鉄板の昭和屋工業

「焼き」がメインのダッジオーブン風アツアツ鉄板でピザを焼いてみました。火鉢で・・・

前回のパンで、上からの加熱に問題点があったので、今回は、あまり上からの加熱に頼らなくていい「ピザ」を焼いてみました。

最初は、同じ要領ですが、2次発酵がいらないので、ちょっと簡単です。

では、作り方です。

また、目分量に近い測り方で、粉類をぬるま湯でこねていきます。

今回も塩の代わりに塩麹を使いました。

バターの代わりにオリーブオイルを使いました。

20分ほどこねて、1時間ほど暖かいところで寝かせます。

この間に、具材を切ったりします。

今回は、1次発酵の時に炭をおこし、鉄板を火にかけ温めておきました。

だんだん、要領がよくなっていきます。


いい感じに膨らみました。

2等分して、丸く伸ばしていきます。

TVなどで見るピザ職人さんのマネして、恐る恐る投げ上げてみましたが、うまくいきませんでした。

新玉ねぎたっぷりのトマトソースピザにしました。


クッキングシートを敷いて、鉄板に入れ、火鉢にセットします。

フタの上にも炭をのせます。

ここがこの鉄板の醍醐味です。

30分ほど焼きました。

いい感じにチーズがとけて、いい香りがしています。

生地の底は、カリっとしていて、中は、ふわふわで、新玉のシャキシャキ感が残っているのに甘みがあって、ちょー美味しいピザができました。

BBQお父さん!これキャンプに絶対おススメです。パンより簡単で、見た目も華やか、野菜もたっぷり食べられて、何よりおいしい。!

ビールにも合うし、食事にもなる、トッピングを替えれば、何枚でもイケそうです。

ぜひ、今年のキャンプに加えてください。

トップに戻る パソコン版で表示